【喜久福10個1080円!?】仙台の有名お茶屋「お茶の井ヶ田」移転感謝祭紹介!

お店

おばんです!カウタンだよ。

今回は、仙台一番町からクリスロードに移転した、
「お茶の井ヶ田」仙台中央本店の移転オープン感謝祭を紹介するわ。
結論から言うわよ。

「お茶の井ヶ田」仙台中央本店の移転オープン感謝祭は、
普段少し高めでためらっている商品を買う絶好の機会!

今回は私が、“お茶の井ヶ田 仙台中央本店の移転オープン感謝祭”を簡単に紹介するわ〜

“お茶の井ヶ田”とは

(公式HPより引用)

“お茶の井ヶ田”は、仙台で知る人の知るお茶屋さん!

年始の初売りや、
仙台のお土産として地位を確立したクリーム大福「喜久福」で有名よ〜

以前の店舗は、ぷらんどーむ一番町の中にあったわ〜
でも、その一番町本店は閉店・・・


今回、クリスロードに「仙台中央本店」として移転!

少し通りがかったときに、セールがやっていたので立ち寄ってみたわ〜

「お茶の井ヶ田」移転オープン感謝祭

開店当日の昼の、「お茶の井ヶ田」仙台中央本店の正面はこんな感じ〜

店内は、奥行きがあって予想以上の広さがあったわ〜

予想以上に、お客さんがいたのであまり写真を撮れなかったわ〜

開催中のセールはこんな感じ〜

良いお茶をいつもより格安で買うチャンス!

そしてなんと行っても、
私は“喜久福”か”どらやき”が10個で1080円が嬉しい!

喜久福10個買ってしまいました〜

チラシ乗っていないものでも、
特別価格になっているものがあったわ、ぜひ行ってみてね〜

6月1日「お茶の井ヶ田仙台中央本店」移転オープン!! | 喜久水庵

「お茶の井ヶ田」仙台中央本店

  • 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目12−1 榴岡BKテラス 1F(旧・シエロ仙台東口ビル)

コメント

タイトルとURLをコピーしました