おばんです!!カウタンだよ〜
今回は、利便性・治安◎の超穴場!“仙台駅東”エリアを紹介するわよ。
仙台駅エリアは、最近力をつけてきた穴場のエリアよ!
私が片平・大町エリアの次におすすめなのが、この仙台駅東!!
物件を決める前に様々な情報を集めることで、引っ越した後の後悔を避けることができるわよ。
今回は、簡単に読めるようにするために要点だけを説明するわよ。
世の中の法則。2割の要点がわかれば、8割のことがわかるわよ。
- 超穴場!利便性・治安が◎の“仙台駅東”エリアについて
- “仙台駅東”エリアの特徴について
引っ越しや新生活に関連する記事を、以前に書いたわ!是非見てね〜
住居選びは大変
全国で、新生活を新しい土地でおくろうとする人にとって、最初の重労働が住居を決めること。人生振り返ったときに、引っ越しや新居探しは大変だったことの5本の指には入ると思うわ。
住居選びが大変な理由
なぜ、住居選びはそこまで大変なのかしら。それはおそらく以下の理由よ〜
- その土地についてよく知らない
- その後の生活を想像するしかない
- 【一人暮らし初めての人】自分がいちばん大切なものが何かわからない(広さ・立地・値段など)
要するに、情報の欠如・不確定要素が多すぎるから大変なの。
今回は、仙台に長く住む私が、仙台市内の大学に進学する新大学生として知っておくべき情報を紹介するわ!
仙台駅東エリアの大雑把な下知識
仙台駅東エリアは、住所でいうと仙台市宮城野区や若林区になるわ。
地図で見てもわかるように、“仙台駅東エリア”は地下鉄ができたからこそ力をつけた新興地域だわ。
このエリアは、住宅地や農業用地に近いわね。
また、仙台駅東エリアは仙台市営地下鉄沿線であることが大きなアピールポイントよ!駅でいうと、仙台駅より東の宮城野通駅(T08)から荒井駅(T13)。
仙台駅東エリアを航空写真で見るとこんな感じ。住宅や建物が並ぶ平地だわ!
さらに、楽天モバイルパーク宮城や卸町の市場などの施設もあるのが特徴ね〜
地図からも、便利さや地下鉄が通ったことによる勢いを感じられるわね!
仙台駅東エリアの利点・欠点
ズバリ、仙台駅東エリアの利点と欠点はこちら!!
- 利点
- 川内・青葉山・片平キャンパスに行きやすい
- 通学時間がかからない
- 通学の負荷が少ない
- 各キャンパスへのアクセス
- お店がそろっていて便利
- 治安が良い
- 川内・青葉山・片平キャンパスに行きやすい
- 欠点
- 家賃が高い
- 地下鉄駅に遠いと不便
- 学生向けの物件が少ない
これらの利点・欠点について、詳しく説明していくわよ!
利点
川内・青葉山・片平キャンパスに行きやすい
仙台駅東エリアの大きな利点の一つは、
川内・青葉山・片平キャンパスへの行きやすさよ!
キャンパスに行きやすいことによる利点は2つ。
- 通学時間がかからない
- 通学の負荷が少ない
通学時間がかからない
各キャンパスに行きやすいことによる利点の1つが、通学時間がかからないこと!
学部1年生の一般教養では、ほぼ毎日大学に行くことになるから、
少しでも近くして通学コストを小さくすると楽になるわね!
特に、仙台は冬季は雪が降ってしまうから、通学が大変に…
でも、このエリアは地下鉄で対応できる範囲だから冬季にも強いわね!
通学の負荷が少ない
もう1つの利点は、時間だけでなく体力などの負荷も節約ができること!
仙台駅東エリアに住み、地下鉄・原付を使いこなすことで通学が楽に!
でも、定期券が必須になってしまうのは少しネックかもね〜
各キャンパスへのアクセス
次に、各キャンパスへの行きやすさをまとめたわよ!
- 川内キャンパス
- 地下鉄・原付で対応可能
- 東西線最寄り駅→地下鉄で「川内駅」
- 星稜キャンパス
- 東西線最寄り駅→地下鉄で「大町西公園駅」→徒歩
- 青葉山キャンパス
- 地下鉄・原付で対応可能
- 東西線最寄り駅→地下鉄で「青葉山駅」
- 片平キャンパス
- 地下鉄・原付で対応可能
- 東西線最寄り駅→地下鉄で「青葉通一番町駅」→徒歩
このように、ほとんどすべてのキャンパスに対応可能よ!(星稜は△)
特に、理・工・農・薬学部や文系学部の学生にお勧めね!
でも一方で、星稜キャンパスへは最適解ではないわね!
お店がそろっていて便利
片平・大町・立町エリアの利点の一つは、買い物に比較的困らないことよ!通学途中に仙台駅を通るから、様々な買い物に対応できるわ!
- 飲食店
- ドラッグストア
- 食料品店
- 衣料品店
- 医療機関などなど
特に、卸町駅はつい数年前にできたイオンが駅の目の前にあるわ!だから、通学の際に買い物などの用事を済ませることができるから、めちゃくちゃ便利よ!
治安が良い
仙台駅東エリアはもともと学生があまり済まない地域かつ、比較的家賃が高め。だから、ファミリー層や社会人が多いため比較的治安が良いわ!
特に、一人暮らしをさせることを不安に思っている親御さんにとっては、治安が良いことはすごく大きなアピールポイントね。
欠点
家賃が高い
仙台駅東エリアは、仙台駅中心部や地下鉄駅に近いためあまり不便することがないわ。
でも、単純に家賃が高いわ…
仙台市大学生 エリア別平均家賃(円)[東北大学生協HPより引用]
鉄筋 | 鉄骨・木造 | |
---|---|---|
川内・荒巻字青葉 | 52,200 | 46,700 |
八幡・角五郎 | 49,000 | 45,700 |
柏木・上杉・木町通 | 47,600 | 45,800 |
国見・北山・三条町 | 40,000 | 35,000 |
八木山・向山 | 38,600 | 33,400 |
片平周辺 | 52,500 | 45,200 |
仙台駅東 | 53,100 | 47,100 |
この表を見ると、仙台駅東エリアは川内エリアや片平エリアと並んで、平均家賃が5万円超と東北大学生の中では少し高め
でも、全体的な利便性を考えると個人的には妥当な家賃だと思うわ。
でも、地下鉄定期券を毎月買うと考えると、川内より出費は増えるかもね…
物件を決める際には比較をしてみてね〜
地下鉄駅に遠いと不便
仙台駅東エリアの欠点のひとつに、地下鉄駅が遠いと利便性が薄れることがあげられるわ。
以前の記事でも少し書いたけど、仙台で住む上で、
お店がそろっている仙台駅近くへのアクセスは、住みやすさに直結する大切な要素。
仙台駅東エリアは、仙台市営地下鉄に近いけど、
場所によっては各駅へのアクセスは悪くなってしまうわ〜
この欠点は頭に入れておくべきだわね…
学生向けの物件が少ない
仙台駅東エリアの欠点に、学生向けの物件が少ないことがあげられるわ。
特に、地下鉄東西線ができる前までは、学生が住むことがほぼ0の卸町などは特にその傾向が強いわ
だから、学生向けのワンルームが少ないから物件探しが大変&家賃が高くなってしまうかもね…!
まとめ
今回は、利便性・治安◎の超穴場!“仙台駅東”エリアを紹介したわ。
仙台駅東エリアの利点と欠点
- 利点
- 川内・青葉山・片平キャンパスに行きやすい
- 通学時間がかからない
- 通学の負荷が少ない
- 各キャンパスへのアクセス
- お店がそろっていて便利
- 治安が良い
- 川内・青葉山・片平キャンパスに行きやすい
- 欠点
- 家賃が高い
- 地下鉄駅に遠いと不便
- 学生向けの物件が少ない
引越しは頻繁にするものではないから、わからないことが多いハズ。
少しでもこの記事を参考にして、有意義な物件選びをしてほしいわ!!
以上、カウタンでした。それでは、またございん(また来てください)!!
コメント